本ブログの位置づけ

読者選別

突然ですが、大学生の皆さん。(既に一段階目の選別は終わりました。)

 

 

「専門書」、読んでいますか?

(ここでの「専門書」は勉強、研究、学問、あるいはビジネス?に関係するような堅苦しい本のことを指します。僕がそう定義したので従ってください。絶対適切じゃないでしょうけど、世の中何が適切かなんていちいち考えてたら喋れないでしょ。)

 

以下、この質問に対する想定回答によって読者は分類されます。

自分に該当するパートへ進んでください。

 

 

A.「ハァ???小説、果てはマンガすら読まんが???」

たぶん本ブログには向いていません。飲み会か合コンでも行け。

どうせお前ラクロス部とかだろ。

 

 

 

B.「将来のキャリアや研究を見据え、必要であると考えられる教科書やビジネス書を計画的に読んでいます。読んでいた方がいい本を教えてくれるんですか?」

あなた方には本ブログは必要ありません。今後もそのまま邁進してください。というかこちらを巻き込まないでください。

 

 

 

 

C.「ゼミで使った本はちゃんと読みました。あと、意識高い友達が勧めてた本や話題のビジネス書もちょっと読みました。本屋に行くと興味ある本も買ったりします。」

 

お前だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前だよ俺が探しているのは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

本ブログの想定読者は、「中途半端な大学生」です。

 

「大学に来たから勉強しなければ」「スキルを身に付けて周りと差をつけよう」

「いろんな本を読んで教養を身に付けよう」的なことは思っているけれど、

 

結局

 

漠然と計画性もなく本を読んでいるだけ。

読んだ本の大部分はあらすじレベルしか覚えていない。

なんのために買った本なんだ??あれ???何に金使ってたんだ??

 

みたいなことになった人。もしくはなりそうな人です。

こういう人、結構いるんじゃないですか??(まあ、僕がそうだったんですが)

 

テーマ

本ブログはそんな人たちに何を提供するのか。

 

一言で言うと「お金」です。

 

チャンネルはそのままで。怪しい勧誘とかじゃないから。

 

お金といっても、直接お金を渡すとか、「絶対稼げる!ノウハウ公開!!」とかではないです。そんな金やノウハウがあるならこんな駄文書かんで稼ぐわ。

 

じゃあどのようにお金をあげるかというと、

「先回りして書評を晒し、中途半端大学生が興味のない本を買うのを防ぐ

 

これが本ブログのテーマです。

 

皆さんと同じ中途半端大学生である僕が精一杯の書評を晒すことで、皆さんがその本を本当に買うべきかの基準になれば。

それによって、皆さんが自分にとって本当に面白い、興味深い本だけを買うことができるようになれば。

そんなことを考えつつ、本ブログを書いていこうと思います。

読んでほしい本とかあればリクエストしていただけるとありがたいです。

 

 

 

ただ、本文で使わない言葉を定義して満足するぐらいの文才ですから、内容は期待しないように。